忍者ブログ

Mac House

最新のDVD映画、動画などの情報をお届けいたします。DVD・動画などの様々なコンテンツをスマホ・タブレットに入れ!

Handbrake0.9.2を利用して、MP4をAVIに変換しよう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Handbrake0.9.2を利用して、MP4をAVIに変換しよう

時々、MP4をAVI変換する必要がある。例えば、たくさんのMP4動画を持ちながら、Windows Media Playerをはじめ、AVIと互換性があるプレーヤーで再生したい、あるいは、ハードドライブのスペースを節約するため、MP4より容量が小さいAVIでMP4ファイルを保存したい。そういう場合、Handbrakeを利用して、無料にMP4をAVIに変換するのは普通である。右の文はHandbrakeの使い方、HandbrakeでMP4をAVIに変換する方法を紹介する。

Handbrake0.9.2を利用して、MP4をAVIに変換しよう

ステップ 1:Mac/Windows/Linux向けHandbrakeをダウンロードとインストールしてください。

ステップ 2:「変換元」のところにAVIに変換したいMP4ファイルを選んでください。

ステップ 3:「保存先」のところ、「ブラウザ」ボタンをクリックして、出力AVI動画を保存するフォルダを指定する。

ステップ 4:「Output Settings」のところにマウスを移って、AVIフォーマットを選ぶ。

ステップ 5:そして、Handbrakeのインターフェースの上部にある「変換開始」ボタンをクリックして、MP4をAVIに変換開始。複数のMP4ファイルを変換したい場合、「キューに追加」ボタンをクリックして、相次いでMP4をAVIに変換可能。
全文はこちら⇒http://macxdvd.com/blog/smart-handbrake-convert-mp4-to-avi.htm

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Mac House
性別:
非公開

P R