忍者ブログ

Mac House

最新のDVD映画、動画などの情報をお届けいたします。DVD・動画などの様々なコンテンツをスマホ・タブレットに入れ!

休むな!8分音符ちゃん♪ダウンロード、攻略コツ、実況プレイ、など情報まとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

休むな!8分音符ちゃん♪ダウンロード、攻略コツ、実況プレイ、など情報まとめ

引用元http://www.moguragames.com/entry/hatibu-freegame/

今回は、プレイヤーの“声”で操作をするという一風変わったフリゲアクション『休むな!8分音符ちゃん♪』をレビュー。本作は2月20日にフリーゲームダウンロードサイト「ふりーむ!にて公開され、その特殊なゲーム性からゲーム実況動画などでも話題となり、公開後3週間ほどで90,000ダウンロードを達成している作品だ。

「休むな 8分音符ちゃん♪」の画像検索結果

このゲームの特徴は、なんといっても、キーボードやマウスといったコントローラの代わりにマイクを使用し、プレイヤーの「声」によって、操作キャラクターである「8分音符ちゃん」を動かすという操作方法だ。マイクに向かって小さい声を出し続けることで前進し、大きい声をだすとジャンプする。ジャンプ中も声を出し続ければ空中での前進が可能となっている。さらに大きい声でハイジャンプ。ハイジャンプ中も声を出せば前進が可能だ。マイク感度は、ゲーム画面左下のスライダーか、PC側で調整することができる。

ステージを進んでいくうちに現れる穴に落ちたり、敵に接触したりするとゲームオーバーとなる。それら障害物は、普通のアクションゲームとしてみると、乗り越えるのは簡単に思えるものかもしれない。しかし、このゲームの操作方法は“声”。微妙な調整がいかないことも多く、一見簡単に見えても失敗してしまうこともあるだろう。ますはなんとか操作になれてみることからはじめよう。

「休むな 8分音符ちゃん♪」の画像検索結果

なお、本作はユーザー登録すればオンラインランキングにも参加可能。初回はログインではなく「サインアップ」で登録し、それ以降は「ログイン」をすることで参加することができる。ステージごとに、何秒でクリアしたかのランキングを見ることができる。

筆者がこのゲームをプレイした際は、その特徴的な操作感から、ステージ1からなかなかの手ごたえを楽しむことができた。マイクを使った不自由な操作に慣れることを楽しむという側面もあるため、複数人で交代しながらお互いのプレイを鑑賞すると盛り上がるのではないだろうか。どこまで進めるか、一度ぜひチャレンジしてみてほしい作品だ。

[作品情報]タイトル『休むな!8分音符ちゃん♪』制作者 freedom-crow対応OS Windowsプレイ時間 10分~価格 無料

ダウンロードはこちらからhttp://www.freem.ne.jp/win/game/13993

休むな!8分音符ちゃん♪動画&攻略コツ

もぐらゲームスでは現在ライターを募集しています。 フリーゲームやインディゲームの記事執筆等にご興味ある方はこちらよりお気軽にご連絡ください。

「おすすめ」の画像検索結果

【ポケモンGO裏技・完全攻略】熟練者&初心者ともポケモンGOの面白さを楽しむ!

【スーパーマリオ最新情報】iPhoneでプレーできるマリオゲーム公開!

【保存版】ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO攻略・評価感想・ダウンロードまとめ

Macでゲーム実況を録画する神ソフトが登場!誰でも操作できる!

【全世界の超絶人気ゲーム】最も期待されているゲームランキングを発表!

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
Mac House
性別:
非公開

P R