最新のDVD映画、動画などの情報をお届けいたします。DVD・動画などの様々なコンテンツをスマホ・タブレットに入れ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Windowsユーザーに朗報!動画ダウンロード・再生フリーソフト5KPlayerのWindows版が登場!
元記事を読む:
http://degitekunote.com/2015/04/19/5kplayer/
UIがカッコイイ動画再生フリーソフト「5KPlayer」のWindows版が登場!
色んな事ができるので何してますか?って聞かれても答えにくいと思いますが、音楽や動画を見ている時間って長いですよね。特にローカルに保存している動画や音楽を1日1回は再生しているという方も多いはず。
こんな時に使うソフトといえば動画再生ですよね。MacならQuickTimeやWindowsならMedia Player辺りがデフォルトでインストールされてますよね。ですが必ずしも使い勝手が良いかというとそうでもない時もあると思うんです。
こういう時に検討したいのがサードパーティ製の動画再生ソフトです。フリーでも沢山の動画再生ソフトが存在しますが、この春新しくリリースされた「5KPlayer」が中々イイんですよ!というわけで早速紹介していきましょう。
さて前述した通りサードパーティ製の動画再生ソフトにも色々あり、例えばMPCやVLC、GOM PLAYERを使っているという方も多いですが、何を以って選んでいるのかは正直人それぞれですよね。
使い勝手を選ぶ人もいれば動作が軽いものを選ぶ人、そして見た目がスタイリッシュでカッコイイものを選ぶ人もいます。
こ の春DearMob社からリリースされた動画再生ソフト「5KPlayer」は見た目がシンプルで美しいのが最大の特徴のフリーソフトです。先にMac 版がリリースされたみたいですが、ようやくWindows版もリリースされたとのことなので是非ここはシンプル大好きな私がチェックして紹介していきたい と思います。
5KPlayer - 動画サイトダウンロードとAirPlay送信/受信機能付き、Mac OS&Windows用最高の4K 5K音楽/動画メディアプレーヤー
ちなみに動画再生ソフトでありながら様々な機能が搭載されているというのも5KPlayerの特徴です。なかには珍しいAirPlayや動画ダウンロードの機能もあります。
Apple製品を持っている方にはAirPlay対応は嬉しいかもしれないですね。ちなみに私はiPhone5を持ってますが、一度もAirPlayを使ったことがありません
動画ダウンロードの機能も結構凄そう。でも他は自分の動画のバックアップの意味でも使えますがHuluのダウンロード出来るというのはアカン気が…
インタネットラジオのクライアントにもなるみたいですね。これは便利そう。